
どのようにして、Data Modelerで他のデータソース(例えば、Access)からテーブルをインポートすることができますか?
更新日時:
対応OS: Windows, macOS, Linux
Navicat対応製品: Navicat Data Modeler
Navicat対応バージョン: Windows & macOS バージョン1.x以上, Linux バージョン3以上
ODBCからインポート機能を使用して、データソースからインポートすることができます。 以下の手順で、新しいODBC接続を作成することができます。
Windows
ODBCデータソース接続を設定する
- コントロールパネルで、管理ツールを選択します。
- データソース(ODBC)を選択します。
- ユーザーDSNタブを選択します。
- 追加をクリックします。
- 希望する正しいODBCドライバーを選択し、完了をクリックします。
- 必要な情報を入力します。
- 確認を選択すると、そのODBCドライバーが一覧に表示されます。
Navicat Data ModelerでODBCデータソースに接続する
- ツール -> データベースからインポートを選択します。
- 接続を管理 -> 新しい接続 -> ODBCを選択します。
- 接続情報を入力します。
- 残りの手順に従い、テーブルをインポートします。
macOS
ODBCデータソース接続を設定する
- データソースの接続を設定するために、対応するドライバーをインストールする必要があります。
- その後、ODBCアドミニストレーターを使用して、DSN (データソース名)を設定します。
[バージョン2以下] Navicat Data ModelerでODBCデータソースに接続する
- ファイル -> データベースからインポートまたはデータベースから新規を選択します。
- +ボタン -> ODBCを選択します。
- 接続情報を入力します。
- 残りの手順に従い、テーブルをインポートします。
[バージョン3以上] Navicat Data ModelerでODBCデータソースに接続する
- ファイル -> データベースからインポートまたはデータベースから新規を選択します。
- 接続を管理をクリックします。
- +ボタン -> ODBCを選択します。
- 接続情報を入力します。
- 残りの手順に従い、テーブルをインポートします。
Linux
ODBCデータソース接続を設定する
- データソースの接続を設定するためには、対応するドライバーをインストールする必要があります。
- その後、ini設定ファイルにDSN(データソース名)を追加します。例えば、/etc/odbc.ini。
Navicat Data ModelerでODBCデータソースに接続する
- ツール -> データベースからインポートを選択します。
- 接続を管理 -> 新しい接続 -> ODBCを選択します。
- 接続情報を入力します。
- 残りの手順に従い、テーブルをインポートします。
さらに質問がございましたら、